6秒乗り越えれば何とかなるさ!

前回アンガーマネジメントとは「怒りで後悔しないこと」とお伝えしました
怒ることは悪いことではないんですよ!と言うことはわかってもらえたかと思います
大切なのは「怒りを伝えるかどうかの基準を明確にすること」です
そしてその怒りをどうやって相手に伝えるか………ということなのですが………

怒りを相手に伝えて後悔した覚えのある方は多いと思います
その中でも後悔した原因について尋ねると大半の方は
「怒りにまかせて感情のままに相手を怒鳴りつけてしまった」
と言われます

怒りを覚えたその瞬間に思わず口をついて出てしまう一言に後悔の念を覚えた方は少なくないでしょう
その「一瞬の感情と行動」が一生を左右してしまうこともあります

「怒りの感情がおさえられない」その原因の一つは、怒りの特性を知らないからです
怒りの特性を知れば、今自分の中に沸き起こっている感情がどんなものなのか?客観的に判断することができるようになります

今回は怒りの特性の中でも特に「時間」というところについてお伝えしますね

1怒りのピークは6秒

怒りの感情のピークには長さがあります
その長さは一般的に「6秒間」と言われています
感情にまかせて怒鳴ってしまった………と言う経験のある方、この6秒間をほんの少し意識してみてください
「あっ、いま私怒りを感じている」「今がピークだ」と思うことができれば、6秒間を乗り切ることはすぐにできますよ(^▽^)/
とはいえ、どうすればいいかわからないという方のために具体的な例をあげてみましょう

・怒りに点数をつけてみる

自分が感じた怒りに点数をつけてみましょう
人生最大の怒りを10点として………
「いま私が感じた怒りは何点だろうか?」
と点数をつけてみることで自分の怒りを客観的に判断できるようにもなりますよ

・落ち着く言葉を唱える

「何とかなるさ」「大丈夫大丈夫」「なんだってうまくいくさ」など、自分をなだめる言葉を用意しておく
ここぞという勝負の時にこういった「言葉の力」を借りることは結構ありますよね?
怒りを感じた時に使う「魔法の言葉」をあらかじめ作っておいて、いざというときに唱えてみましょう

そのほかにも、「大きく息を吸って頭の中で数を数えながらゆっくり吐く」なんてのも効果的ですよ(^▽^)/
自分に合った方法を見つけてみましょう!

2「反射」を避ける

ではその6秒の間に何をすればいいのでしょうか?
何でもいいんです、ただ一つのことをしなければ………

やってはいけないたった一つのことは「反射」です
反射とは………
・言い返す(怒鳴りつける)
・仕返しをする(手を出す)
などの相手に対するあなたのとっさの行動です
とっさの行動はほとんど最初の6秒間の間に起こります
ですので6秒間だけはとにかく「行動」を起こさないようにしましょう
6秒間乗り切れば、その後の行動は「反射」からかなり遠ざかることができるでしょう

もちろん6秒過ぎれば怒りが収まるというものではありません
その後も怒りの感情はあなたの中に残っているでしょう
しかし6秒を乗り切ればその次は「この怒りを伝えるか伝えないか???」という次の選択肢にうつすことができるようになります
ここまでできるようになれば、もう成功は目の前ですよ!


「6秒も待てないんですが………」と言う方もいるかと思います
前回もお伝えしましたが、「怒り」という感情をコントロールすることはかなり困難です
しかし、「怒り」を感じた後の「待つ」という行動は訓練次第で誰でもできるようになるのです

「怒り」という感情をコントロールしようと考えないでください
あなたがコントロールするのは怒りを覚えた後の自分の行動です!
行動をコントロールするための最初の6秒をまず乗り切るための訓練をしていきましょう!

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事