嫌いな上司との付き合い方

嫌いな上司と一緒に仕事をするほどつらいことはありません
しかし会社員として働く以上、上司が好きとか嫌いとか言っていられる立場ではないですよね?
となると何とかしてその嫌いな上司とうまく付き合っていかなければなりません

しかし我慢ばっかりしていては不健康です
上手く付き合っていくためにどうすればいいか?
今回はその3つのポイントについてお話します

point1 過度な期待なしない

上司とそりが合わない………その原因の多くは「価値観の相違」です
あなたにとっての「当たり前」が上司にとってもそうであるとは限りません
「上司ならわかってくれるだろう!」
「上司なら○○して当たり前」
という気持ちがある以上、あなたが何を言ってもそれは「あなたの価値観の押し付け」なってしまいます
相手に対して見返りを求める過度な期待はあなたにとってもストレスになってしまいます

point2 要望はきちんと伝える

過度な期待はしないとはいえ、あなたの要望がすべて却下されるとは限りません
きちんと伝えることで受け入れてもらえる意見もたくさんあります

その要望を最初から伝えることもせずに諦めるのは賢くありません
なので、「○○してほしい」「○○したい」という要望はきちんと伝えましょう
問題はその伝え方と要望が通らなかった時の対処法です

要望が通ることを強く期待して却下されると腹が立ちますよね
「どうして俺の言うこと聞いてくれないんだよ!」
「上司なら○○すべきだろう?」
『当然○○するべき』というあなたの価値観が、あなたを怒りへと向かわせてしまいます

でも、「上手くいくといいな!伝えるだけ伝えてみよう!」という気持ちで要望を伝えてみてください
万一要望が通らなかったとしてもあなたが受けるショックはさほど大きなものとはならないでしょう

もしその要望があなたにとって重要なものであるなら、言い方を変えてタイミングを変えて方法を変えて伝えてみてください
伝え方は1つではありません
どの様に伝えれば最も効果的なのか?何度も試してみればいいのです
セールスにおいてもそうですよね
お客様に対しては様々な角度からアプローチしているのに、上司に対してはストレートのみ
変化球なんて投げた事ないって人結構多いですね(-_-;)

point3 相手は変えられない

どんなに頑張ってアプローチしてもうまくいかないこともあります
そんな時多くの人は落ち込んだり、怒ったりというマイナスな感情に振り回されてしまいます
そして再び「どうしてわかってくれないんだ!」「あいつは間違っている!」とあなたの中の価値観が「怒り」へと変化していきます

相手に対して「○○してほしい」という要望があったとしても、それを受け入れるか否かは結局相手次第です
相手の考え方を強制的に変えさせることはできません
考え方は「変える」ものではありません「変わる」ものですから

説得して相手が「変わる」ことはあっても、強制的に相手を「変える」ことはできません
それならばあなたができること何なのか?
相手の考え方や行動を変えることはものすごく難しいことです
しかしあなたの考え方や行動はあなた次第で何とでもなります

あなたはあなたのできることを優先して行いましょう
相手を直に変えようとするのではなく、あなたが変わることで相手が変わっていくように誘導してみましょう
そのほうがよほど簡単だと思いませんか?


社会人にとって職場における人間関係はとても重要です
どんなに仕事そのものが楽しくても、人間関係がギクシャクしては楽しく1日を過ごすなんてできません
しかし会社員である以上、関わる全ての人を自ら選択するなんてできません

時には嫌な上司と一緒に仕事をしなければならない時もあるでしょう
そんな時どうやって乗り越えていくのか?
仕事を楽しむためには嫌なことにも目を背けず、「どうやって対応していくのか?」をしっかりと考え対処できるように整えておきましょう

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事